オンライン参加登録
学会参加のご案内
本学術集会は、現地にて開催するとともにオンデマンド配信(一部のプログラム)も予定しております。
当日、現地では参加登録の窓口はございませんので、必ず事前にオンラインにて参加登録を完了してからお越しください。
- 会期中のライブ配信はございません。会期後にオンデマンド配信いたします。
- 日本口腔科学会主催の教育研修会は別途、事後オンデマンド配信を行います。
参加証(ネームカード)について
「参加登録」の完了後、参加登録(マイページ)にログインしてください。
参加証(ネームカード)は、マイページからご自身で出力の上、当日ご持参ください。
ホルダーは当日会場にご用意いたします。
参加登録期間
事前参加登録:2025年3月17日(月)正午~5月1日(木)18:00まで
※特に口演・ポスター発表をされる方は、必ず事前参加登録をお願いします。
当日参加登録:2025年5月15日(木)~17日(土)16:00まで(予定)
- 当日参加登録もオンライン登録のみとなります。
- 当日現地会場での現金受付はいたしませんので、クレジット決済をご利用ください。
- 参加証(ネームカード)は、マイページからご自身で出力の上、当日ご持参ください。
参加登録費
参加カテゴリー | 事前参加登録 ~5月1日(木) |
当日参加登録 5月15日(木)~17日(土) |
|
---|---|---|---|
会員 (不課税) |
一般(会員・大学院生) | 13,000円 | 15,000円 |
外国人留学生・医歯学部学生 ・研修医・メディカルスタッフ | 5,000円 | 5,000円 | |
名誉会員 | 無料 | 無料 |
参加カテゴリー | 事前参加登録 ~5月1日(木) |
当日参加登録 5月15日(木)~17日(土) |
|
---|---|---|---|
非会員 (課税 10%) |
一般(非会員・大学院生) | 14,300円 | 16,500円 |
外国人留学生・医歯学部学生・研修医・メディカルスタッフ | 5,500円 | 5,500円 |
- 参加登録費はご入金後、理由の如何に関わらず返金いたしません。
- 名誉会員の先生方は規定により、学術集会の参加費は無料です。
また、本学術集会ホームページからの参加登録も不要です。
1)医歯学部学生
- 歯学部・歯科大学および医学部・医科大学に在学中の学部学生、歯科衛生士専門学校・看護師養成学校に在学中の学生で、大学院生は含みません。
2)学生証、研修医証明書、職員証コピーのアップロード
- 外国人留学生・医歯学部学生については、証明書のコピー、施設長の証明書または学生証のコピーを、参加登録システムよりアップロードしてください。
- 卒後2年目までの研修医の方は、所属科長等の証明書(様式なし)を参加登録システムよりアップロードしてください。
- メディカルスタッフの方は職員証のコピーを、参加登録システムよりアップロードしてください。
お支払い方法
参加登録費のお支払いは、クレジットカード(オンライン)決済のみです。
なお、決済後のキャンセルおよび返金はできませんので二重登録にご注意ください。
クレジットカード
ご利用いただけるカードの種類:
VISA / Master Card / JCB / American Express / Diners / Discover

- クレジットカード番号等、決済に必要な情報はクレジット決済センターに暗号化送信し、
当データベース上には登録者のカード番号は一切残りませんのでご安心ください。
プログラム・抄録集について
抄録集の事前送付はございません。当日総合受付にて、参加証のご提示と引き換えに、お渡しさせていただきます。
当日現地にお越しいただけなかった方への、お渡しはございませんので、予めご了承ください。
なお、学会ホームページへ抄録集(PDF版)を掲載いたします。
パスワードは参加登録決済完了メールに記載いたしますので、各自閲覧・ダウンロードしてください。
教育研修会について
第18回教育研修会
■日時:2025年5月16日(金)17:10~18:40
■会場:A会場(キッセイ文化ホール 大ホール)
※ 第79回学会から、日本口腔科学会のシステムから、登録受付することになりました。
https://stomatological-society.or.jp/kyoiku/
※申込みは03月17日からです。 研修内容や配信期間などの詳細は以下の登録フォームにてご確認ください。
第18回教育研修会 参加申し込みフォーム
https://smms.kktcs.co.jp/smms2/event/jss/2
会員懇親会について
■日時:2025年5月16日(金)19:20~(予定)
■場所:アルモニービアン
■参加費:7,700円(課税)
※事前申込制となりますので、ご希望の方は第79回学術集会の参加登録システムよりお申し込みください。定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
※アルモニービアンのアクセス
https://www.tgn.co.jp/wedding/matsumoto/hb/access/
学会場からはバスで松本駅方面へ15~20分ほどかかります。最寄りバス停「大名町」をご利用ください。
共催セミナー(ランチョン昼食弁当)について
本会における共催セミナーの事前申し込みを実施いたします。
第79回学術集会参加登録よりお申込みください。共催セミナーの事前申込みは現地参加者が対象となります。
- 共催セミナーのお弁当申込は先着順とし、各セッション数量に達し次第、終了します。参加登録システム内でのキャンセル待ちの受付は出来ません。
- セミナーチケットは、オンライン参加登録マイページより事前に各自で印刷していただき、セミナー会場でご提示ください。セミナーチケットは、参加証(ネームカード)と一緒に印刷できます。
- 事前申込みをしていない方で、お弁当に残部がある場合、キャンセル待ち列で先着順にお渡しいたします。会場スタッフの指示に従ってください。
- お弁当が不要の方は、お席に余裕があればそのままご入場いただけます。お弁当ご希望の方はキャンセル待ち列にお並びください。
- 講演開始時刻を過ぎるとチケットは無効となります。開始時間までにチケットを持って会場にお越しください。
- セミナーチケットを忘れた場合は、事前申込みされていても予約は無効となりますのでご注意ください。
事前申込み期間:~5月1日(木)18:00まで
参加証明書(ネームカード)および領収書について
参加登録完了後、参加登録のマイページにログインして参加証明書(ネームカード)および領収書を取得してください。
- 現地来場される前に、必ず「参加証明書(ネームカード)」をA4サイズで出力してご持参ください。
- 現地でネームカードのお渡しはございませんのでお忘れのないようご注意ください。
- ネームホルダーは総合受付付近にご用意いたします。
※会期後の別途再発行はいたしませんので、必要な方は発行期間中に必ずご自身で発行・印刷をお願いいたします。
参加証明書および領収書発行期間:登録完了後~2025年6月30日(月)17:00まで
参加登録のIDとパスワードについて
参加登録のマイページへのログインのほか、オンデマンド配信の視聴サイトのログインにもご使用いただきます。
「ログインID」:参加登録時のご自身のメールアドレス
「パスワード」:参加登録時にご自身で設定された「4桁以上」の半角英数字
※領収書のダウンロードは2025年6月30日(月)17:00まで
よくあるご質問
- 学会の参加をやめるのでキャンセルしたい
- クレジットカード決済完了後のキャンセル、ご返金は理由の如何に関わらずお受けいたしかねます。
また、決済後は金額変更を伴ういかなる変更もお受けいたしかねます。
特に二重登録には十分ご注意ください。 - 所属施設などまとめて団体登録は可能か
- 団体登録は受け付けておりません。各参加者個人にて参加登録ください。
- クレジットカード決済を試みたが、決済エラーとなり支払完了できない
- 【3Dセキュアエラー】 「3Dセキュア支払人認証結果がNGです。パスワードが不正です。」という表示の場合、こちらの窓口ではエラーを解消することはできません。恐れ入りますが以下をご参照ください。
- カード決済後のカード明細は学会名で記載されますか
- 決済代行会社に仲介いただいているため、カード利用明細のご利用店名は「ケイコンベンション」と表記されます。
- 登録したパスワードを忘れてしまった
- 参加登録完了メールにパスワードも記載しておりますが、それでも不明な場合は
メールにて運営事務局(jss79@gakkai.co.jp)までその旨ご連絡ください。 - 領収書を発行したい
- 登録内容の修正(マイページ)にログインいただき、ダウンロードください。
PDF版ダウンロードのみとなります。紙媒体での発行や郵送はいたしかねますのでご了承ください。 - 参加証明書を発行したい
- 登録内容の修正(マイページ)にログインいただき、ダウンロードください。
PDF版ダウンロードのみとなります。紙媒体での発行や郵送はいたしかねますのでご了承ください。 - 参加登録/支払いが完了しているのか確認したい
- 個人情報の登録完了後、ご登録のメールアドレス宛に「件名:参加登録【仮受付】のお知らせ」のメールが自動配信されます。未着の場合は、迷惑メールフォルダもあわせてご確認ください。
支払い状況の確認は、「登録内容の修正(マイページ)」ボタンからログインのうえ、ご確認ください。未払いの場合、マイページより支払いを続けることができます。 - メール記載のURLをクリックしても、ホームページ画面に移動しない
- URL先頭の「http」から末尾まで全てをコピーし、お使いのブラウザのURL欄に張り付けてアクセスください。
- システムから送信されるメールは、どのお客様でも受信・確認ができるよう、テキスト形式で送付しております。そのため、お使いのメーラーによっては上記URLが自動的にリンクされない可能性がございます。
- また、お使いの端末の横幅によっては、URLの折り返しの際に、リンクが切れる可能性もございますのでご注意ください。
教育研修会についての問合わせと教育研修会のオンデマンド配信視聴について
※教育研修会オンデマンド配信に関するご案内は、日本口腔科学会事務局からのご連絡をお待ちください。
日本口腔科学会ホームページ
https://stomatological-society.or.jp/kyoiku/
日本口腔科学会 事務局
〒135-0033 東京都江東区深川2-4-11 一ツ橋印刷株式会社 学会事務センター内
E-mail:jss-service@onebridge.co.jp
TEL:03-5620-1953 FAX:03-5620-1960
参加登録システムについての問合せ
運営事務局
株式会社学会サービス
E-mail:jss79@gakkai.co.jp
メールでのお問合せにご協力お願いいたします。なお、件名に「参加登録」とお入れください。