〒260-8670
千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1
TEL:043-226-2269
FAX:043-222-5241
〒150-0032
東京都渋谷区鶯谷町7-3-101
TEL:03-3496-6950
FAX:03-3496-2150
E-mail:jsrlrct47@gakkai.co.jp
セッション開始 15 分前までに担当会場内右手前方(座長席側)の次座長席にご着席ください。
各セッションの発表時間は下記のとおりです。
セッション | 発表時間 | 質疑応答 | 合計 |
---|---|---|---|
主題 | 6分 | 3分 | 9分 |
主題関連 | 5分 | 2分 | 7分 |
一般演題 | 5分 | 2分 | 7分 |
発表はPowerPoint を用いたPC発表に限ります。
会場には計時回線を設置いたします。発表時間の終了 1 分前に黄色ランプ、発表時間終了時に赤ランプが点灯します。質疑応答の時間は赤ランプのまま経過時間がカウントアップされ表示されます。
進行は座長に一任いたしますが、発表時間の厳守にご協力をお願いいたします。
2025年5月9日(金)7:40 ~ 15:30
幕張メッセ国際会議場 2F ホワイエ
① 演者の方は上記PCデータ受付に発表時間の 30 分前まで(早朝は速やかに)にお越しください。
② 受付開始直後は混雑が想定されます。順番にお並び頂きますが、発表間近のセッションの先生を優先させていただく場合がございますので予めご了承ください。
③ PC データ受付では発表用スライドの文字ズレや映り具合のご確認を頂きます。発表データの内容の確認や修正は事前にお願いいたします。
④ ファイル名は、「演題番号発表演者姓名 .ppt(pptx)」で持参してください。
例)「一般演題 乳腺1」(演題番号O-23)の場合 O-23 千葉太郎.ppt(pptx)
共催セミナーを含むすべての発表に関し、講演時のタイトルスライドに続く2枚目のスライドに、
下記サンプルスライドに沿って利益相反を開示してください。
OS:Windows 11
ソフト:Microsoft 365 版 PowerPoint
音声:出力不可
PC 解像度:フルHD(1920 × 1080)
【発表データ持参の場合】
【パソコン持参の場合】