演題登録(4/15〜)
病理診断学賞講演・学術研究賞講演・症例研究賞講演
対象の先生は下記注意事項をご参照のうえ、「 Microsoft Word 」にて抄録原稿を作成頂き、下記運営事務局までメールにてご提出をお願いいたします。
- 詳細は運営事務局よりお送り致します「 講演依頼状/執筆依頼状 」をご確認下さい。
- 筆頭演者名、共同演者名、所属施設(部署)名
- 日本語・英語の併記が必須となります。
- 共同演者は筆頭演者を含めて10名まで、所属施設(部署)は合計10箇所まで
- 学術研究賞講演は内容が共同研究であっても、内容に関する責任の明確な研究者による発表で、発表者自身はそれを代表する者であることから、単独名が望ましい。
- 演題名:日本語全角60文字まで、英語半角120文字まで(スペース含む)
- 日本語・英語の併記が必須となります。
- 抄録本文:日本語全角1,200文字まで、英語半角2,400文字まで(スペース含む)
- 日本語・英語の併記が必須となります。
- 顔写真・ご略歴
- 抄録原稿提出とあわせて顔写真とご略歴もご提出をお願いいたします。
特別講演、シンポジウム
対象の先生は下記注意事項をご参照のうえ、「 Microsoft Word 」にて抄録原稿を作成頂き、下記運営事務局までメールにてご提出をお願いいたします。
- 詳細は運営事務局よりお送り致します「 講演依頼状/執筆依頼状 」をご確認下さい。
- 筆頭演者名、共同演者名、所属施設(部署)名
- 日本語・英語の併記が必須となります。
- 共同演者は筆頭演者を含めて10名まで、所属施設(部署)は合計10箇所まで
- 演題名:日本語全角60文字まで、英語半角120文字まで(スペース含む)
- 日本語・英語の併記が必須となります。
- 抄録本文:日本語全角1,200文字まで、英語半角2,400文字まで(スペース含む)
- 学会国際化に向け、英語でのご執筆を強く推奨いたします。
- ご略歴
- 抄録原稿提出とあわせてご略歴もご提出をお願いいたします。
指定演題送付先
- 第71回日本病理学会 秋期特別総会 運営事務局
- 株式会社 学会サービス 担当 中本 丈也
- 〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町7-3-101
- TEL:03-3496-6950 FAX:03-3496-2150
- E-mail:jsp71@gakkai.co.jp
一般演題(ポスター発表)
- 下記要領にて、一般演題を募集いたします。
- 注意事項をご確認頂き、ページ下部の一般演題登録ボタンよりご登録をお願いいたします。
- ポスター発表は 11月13日(木)17:20~ を予定しております。
- なお、学会国際化に向けて抄録本文は英語での登録を強く推奨いたします。
- また、当日の発表原稿は英語での作成を強く推奨いたします。
一般演題募集登録期間
2025年4月15日(火)正午 ~ 6月17日(火)正午
一般演題応募資格
- 筆頭演者は、演題登録時に日本病理学会の会員であることが原則となります。(海外在住外国人は除く)
- 演題登録時に非会員の筆頭演者は、必ず演題登録と並行して、下記の入会案内より日本病理学会入会手続きを進めてください。なお、入会手続き中の方は、演題登録の際には会員番号欄に「99」を入力し演題登録を行ってください。
- 一般社団法人日本病理学会事務局
- 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-17 神田INビル6階
- TEL:03-6206-9070 FAX:03-6206-9077
- E-mail:jsp.office@pathology.or.jp
- ホームページ:https://pathology.or.jp/
- 入会案内:https://pathology.or.jp/side/membership.html
演題登録について
- 一般演題の採否は学会事務局に一任させていただきます。
- 筆頭演者名、共同演者名、所属施設(部署)名、演題名は日本語・英語併記
- 共同演者は筆頭演者を含めて10名まで、所属施設(部署)は合計10箇所まで
- 演題名:日本語全角60文字まで 、英語半角:120文字まで(スペース含む)
- 抄録本文:日本語全角600文字まで、英語半角:1,200文字まで(スペース含む)
- 英語での登録を強く推奨いたします。
- 発表内容に最も合致するものを下記より選択
分類 / Category
1 | 人体病理 / Human pathology | 2 | 実験病理 / Experimental pathology |
---|
キーワード / Keyword
1 | 剖検 / Autopsy | 2 | 頭頸部 / Head and neck |
---|---|---|---|
3 | 消化管 / Gastrointestinal tract | 4 | 内分泌 / Endocrine organs |
5 | 生殖器 / Reproductive organs | 6 | 造血器 / Hematopoietic organs |
7 | 心血管 / Cardiovascular system | 8 | 腫瘍 / Tumor |
9 | 感染症 / Infectious diseases | 10 | 皮膚 / Skin |
11 | 呼吸器 / Respiratory tract | 12 | 肝胆膵 / Hepatobiliary & pancreas |
13 | 腎泌尿器 / Kidney / urinary organs | 14 | 乳腺 / Breast |
15 | 骨軟部 / Bone and soft tissue | 16 | 脳神経 / Nervous system |
17 | 炎症免疫 / Immunology | 18 | 代謝 / Metabolism |
19 | AI・医療技術 / Artificial intelligence・Medical technology | ||
20 | その他 / Others |
登録にあたってのご注意
- 演題登録画面より必要事項および抄録内容を入力し、登録してください。
- 最初に抄録を登録する際に、登録者ご本人に任意のパスワードを決めていただきます。
- このパスワードとご登録いただいたE-mailアドレスにより登録後の記載事項を締切までは何回でも変更することが可能です。
ただし、パスワードと演題整理番号の記録および機密の保持は、登録者ご本人の管理に依存します。もし、お忘れになりますと抄録変更が出来なくなりますのでご注意ください。
なお、パスワードに関するお問い合わせには、セキュリティの関係上一切お答えできませんのでご了承いただきますようお願い申し上げます。 - 演題登録されると自動的に筆頭演者のE-mailアドレス宛に登録完了メールが送られます。届かない場合は、ご登録いただいたE-mailアドレスの入力ミスが考えられますので、運営事務局までお問い合わせください。
- 図表は使用不可です。
- 特殊文字は使用できますが、創作文字は文字化けの原因となりますので、使用しないでください。
- 発表形式は“ポスター発表”のみです。
研究発表における倫理的配慮について
- 「演題応募における倫理的手続きに関する指針」が適用されます。
- 指針をご確認いただき、下記の関係資料3.「日本病理学会演題応募倫理手続きチェックリスト」を必ず実施の上、演題登録の際、カテゴリー分類を必ず選択ください。なお確認に使用されたチェックリストは各自で保管ください。
関係資料
採択通知
一般演題の採否は学会事務局に一任させていただきます。
8月上旬頃に演題登録時のE-mailアドレス宛に採否について通知させて頂きます。登録時にはE-mailアドレスの入力間違いがないようご注意ください。また演題募集期間終了後にE-mailアドレスを変更される場合は、運営事務局(jsp71@gakkai.co.jp)までご連絡ください。
個人情報保護について
ご登録いただきました氏名・連絡先等の個人情報は運営事務局からの問い合わせや、本学会の運営のために利用いたします。本目的以外に使用することはございません。なお、個人情報は運営事務局にて必要なセキュリティ対策を講じ、厳重管理いたします。
利益相反(COI)の開示について
産学連携による研究には、学術的・倫理的責任を果たすことによって得られる成果の社会への還元(公的利益)だけではなく、産学連携に伴い取得する金銭・地位・利権など(私的利益)が発生する場合があります。これら2つの利益が研究者個人の中に生じる状態を利益相反(Conflict of Interest:COI)と呼びます。
日本病理学会では、発表する全ての筆頭演者において、COIの開示を必須としています。発表者の先生方は発表時に利益相反に関するスライドを表題の次のスライドに、ポスターでは後半部に必ず入れてください。詳細につきましては、下記日本病理学会HPをご覧ください。
一般演題登録
演題登録に関するお問い合わせ先
- 第71回日本病理学会 秋期特別総会 運営事務局
- 株式会社 学会サービス 担当 中本 丈也
- 〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町7-3-101
- TEL:03-3496-6950 FAX:03-3496-2150
- E-mail:jsp71@gakkai.co.jp