ポスター
 

事務局

北里大学医学部 循環器内科学

〒252-0374
神奈川県相模原市南区北里1-15-1
TEL:042-778-8111(代表)

運営事務局

株式会社学会サービス

〒150-0032
東京都渋谷区鶯谷町7-3-101
TEL:03-3496-6950
FAX:03-3496-2150
E-mail:kk-jacr7@gakkai.co.jp

日程表・プログラム

会長講演

10月8日(土) 11:30 ~ 12:00 第1会場 大村智記念学術館 1F・大村記念ホール

『新時代の心臓リハビリテーション』

座 長:
安 隆則(獨協医科大学日光医療センター 心臓・血管・腎臓内科)
演 者:
阿古 潤哉(北里大学医学部 循環器内科学)

シンポジウム

シンポジウム1

10月8日(土) 9:00 ~ 10:20 第1会場 大村智記念学術館 1F・大村記念ホール

『重症心不全の心リハ』

座 長:
猪又 孝元(新潟大学大学院医歯学総合研究科 循環器内科学)
内山 覚(新東京病院 リハビリテーション室)
演 者:

「重症心不全とは何か」

猪又 孝元(新潟大学大学院医歯学総合研究科 循環器内科学)

「重症心不全の入院期心臓リハビリテーション」

山本 周平(信州大学医学部附属病院 リハビリテーション部)

「多様化が進むVAD治療におけるリハビリテーションの現状と課題」

天尾 理恵(東京大学医学部附属病院 リハビリテーション部)

「多職種連携による循環器病患者に対する治療と仕事の両立支援」

宮本 竜也(北里大学病院 トータルサポートセンター)

シンポジウム2

10月8日(土) 10:30 ~ 11:30 第1会場 大村智記念学術館 1F・大村記念ホール

『運動処方の最前線』

座 長:
明石 嘉浩(聖マリアンナ医科大学 循環器内科)
田嶋 明彦(医療法人社団高志会 よつぎ整形外科内科)
演 者:

「CPXからの運動処方」

安達 仁(群馬県立心臓血管センター 循環器内科)

「レジスタンストレーニングの運動処方」

齊藤 正和(順天堂大学保健医療学部 理学療法学科)

「高齢心不全患者でCPXが出来ない患者への運動処方」

小幡 裕明(新潟南病院 内科・リハビリテーション科)

シンポジウム3

10月8日(土) 13:10 ~ 14:30 第1会場 大村智記念学術館 1F・大村記念ホール

『超急性期の心リハ』

座 長:
齊藤 正和(順天堂大学保健医療学部 理学療法学科)
中山 敦子(榊󠄀原記念病院 循環器内科)
演 者:

「「超急性期の心リハ」のターゲット」

山本 剛(日本医科大学循環器内科 心臓血管集中治療科)

「PICS予防に向けた超急性期心臓リハビリについて」

髙橋 佑太(聖路加国際病院 リハビリテーション科)

「急性期心臓手術後患者における運動療法のポイント」

滝沢 光太郎(榊󠄀原記念病院 リハビリテーション科)

「心臓外科ICUにおける超急性期のリハビリテーション看護」

長尾 工(榊原記念病院 ICU クリティカルケア認定看護師)

シンポジウム4

10月8日(土) 14:40 ~ 16:00 第1会場 大村智記念学術館 1F・大村記念ホール

『心臓リハビリは回復期リハビリ活動を通じて如何なるアウトカムを産み出せるのか
 ~期待と実際~』

座 長:
和泉 徹(北里大学 名誉教授)
牧田 茂(埼玉医科大学国際医療センター 心臓リハビリテーション科)
演 者:

「令和4年度診療報酬改定の概要」

松木田 瞭
(厚生労働省保険局医療課)

「CPXガイド心臓リハビリテーションのアウトカム」

山本 智史
(イムス板橋リハビリテーション病院 リハビリテーション科)

「歩行ガイド心臓リハビリのアウトカム」

小幡 裕明
(新潟南病院 内科・リハビリテーション科)

教育講演

教育講演1

10月8日(土) 9:00 ~ 9:40 第2会場 薬学部1号棟 5F・1501大講義室

『心肺運動負荷試験(CPX)の解釈と臨床推論』

座 長:
大宮 一人(医療法人社団有仁会 島津メディカルクリニック)
演 者:
笠原 酉介(聖マリアンナ医科大学病院 リハビリテーションセンター)

教育講演2

10月8日(土) 9:40 ~ 10:20 第2会場 薬学部1号棟 5F・1501大講義室

『お悩み解決?! ~心リハ中に出会う心電図~』

座 長:
池亀 俊美(榊原記念病院 看護部)
演 者:
岸原 淳(北里大学医学部 循環器内科学)

教育講演3

10月8日(土) 10:30 ~ 11:10 第2会場 薬学部1号棟 5F・1501大講義室

『心臓血管外科手術のアプローチと術後リハビリテーション』

座 長:
加藤 祐子(心臓血管研究所付属病院 循環器内科)
演 者:
北村 律(北里大学医学部 心臓血管外科)

教育講演4

10月8日(土) 11:10 ~ 11:50 第2会場 薬学部1号棟 5F・1501大講義室

『心血管疾患患者における胸部レントゲン、C T画像の見方』

座 長:
宇賀田 裕介('自治医科大学附属さいたま医療センター 循環器内科)
演 者:
亀田 良(北里大学医学部 循環器内科学)

教育講演5

10月8日(土) 13:10 ~ 13:50 第3会場 薬学部1号棟 2F・1202講義室

『心不全薬物治療のこれまでとこれから』

座 長:
藤田 英雄('自治医科大学附属さいたま医療センター 循環器内科)
演 者:
末永 祐哉(順天堂大学大学院医学研究科 循環器内科学講座)

教育講演6

10月8日(土) 13:50 ~ 14:30 第3会場 薬学部1号棟 2F・1202講義室

『運動負荷心エコーの基本』

座 長:
横山 美帆(順天堂大学大学院医学研究科 循環器内科学講座)
演 者:
石津 智子(筑波大学医学医療系 循環器内科)

教育講演7

10月8日(土) 14:40 ~ 15:20 第2会場 薬学部1号棟 5F・1501大講義室

『心リハ前に知っておくべき心カテレポートの読み方』

座 長:
石田 岳史(さいたま市民医療センター 内科)
演 者:
橋本 拓弥(北里大学医学部 循環器内科学)

教育講演8

10月8日(土) 15:20 ~ 16:00 第2会場 薬学部1号棟 5F・1501大講義室

『臨床研究のコツ』

座 長:
松永 篤彦(北里大学医療衛生学部 リハビリテーション学科)
演 者:
神谷 健太郎(北里大学医療衛生学部 リハビリテーション学科)

ランチョンセミナー1

10月8日(土) 12:10 ~ 13:00 第1会場 大村智記念学術館 1F・大村記念ホール

『SGLT2阻害薬を私ならこう使う!~時間軸で見る最適治療~』

共催:アストラゼネカ株式会社/小野薬品工業株式会社

座 長:
明石 嘉浩(聖マリアンナ医科大学 循環器内科学)
演 者:
奥村 恭男(日本大学医学部 内科学系循環器内科学分野)

ランチョンセミナー2

10月8日(土) 12:10 ~ 13:00 第2会場 薬学部1号棟 5F・1501大講義室

共催:日本メドトロニック株式会社

座 長:
鈴木 洋(昭和大学藤が丘病院)
演 者:

「心不全治療におけるCRTの重要性と最新のガイドラインにおける適応」

野田 崇
(東北大学病院)
演 者:

「CRT治療が有効であった症例」

石末 成哉
(北里大学病院)

ランチョンセミナー3

10月8日(土) 12:10 ~ 13:00 第3会場 薬学部1号棟 2F・1202講義室

『目的を意識した心不全薬物治療』

共催:第一三共株式会社

座 長:
安 隆則(獨協医科大学日光医療センター 病院長/心臓・血管・腎臓内科)
演 者:
石井 俊輔(北里大学医学部 循環器内科学)

ショートセミナー1

10月8日(土) 10:40 ~ 11:10 第3会場 薬学部1号棟 2F・1202講義室

『急性心不全患者に対する早期リハビリテーションの有用性』

共催:大塚製薬株式会社

座 長:
木庭 新治(昭和大学医学部 内科学講座循環器内科学部門/
      昭和大学歯学部 全身管理歯科学講座総合内科学部門)
演 者:
野﨑 康平(北里大学病院 リハビリテーション部)

ショートセミナー2

10月8日(土) 11:20 ~ 11:50 第3会場 薬学部1号棟 2F・1202講義室

共催:ニプロ株式会社

神奈川心不全栄養研究会 合同セッション

10月8日(土) 13:10 ~ 14:30 第2会場 薬学部1号棟 5F・1501大講義室

『心不全の栄養をSGLT2阻害薬のディベートを通して考える』

座 長:
秋山 英一(かわぐち心臓呼吸器病院 循環器内科)
オープニング:
明石 嘉浩(聖マリアンナ医科大学)
レクチャー:

「心不全治療におけるSGLT2阻害薬の位置付け」

伊地知 健
(東海大学)

ディベートセッション
『この症例にSGLT2阻害薬を導入しますか?』

症例提示:
石井 俊輔(北里大学)
prosの立場から:
小西 正紹(横浜市立大学)
consの立場から:
木田 圭亮(聖マリアンナ医科大学)
合同セッションポスター
コメンテーター:
石井 俊輔(北里大学)、伊地知 健(東海大学)、
明石 嘉浩(聖マリアンナ医科大学)