演題募集・採択演題一覧
採択演題一覧
演題募集期間
演題募集は終了いたしました。
たくさんのご登録ありがとうございました。
採否の結果につきましては、8月中旬頃にご登録のメールアドレス宛にご案内予定です。
- 2024年4月3日(水)正午 ~ 6月
4日(火)
11日(火)
18日(火)
演題登録方法
- 一般演題(口演)を募集いたします。
- 演題登録は、UMINオンライン登録システムから行っていただきます。
- 一般演題以外の抄録提出については、別途運営事務局よりご連絡をいたします。
- 「採択」、「発表日時」などは会長にご一任ください。
応募資格
- 筆頭演者および共同演者は本学会の会員に限ります。
未入会の方で、推薦者(役員)がいる場合は、「入会申込書」を日本音声言語医学会事務局にお送りください。
推薦者がいない場合は、事前に日本音声言語医学会事務局へ連絡のうえ、ご入会手続きをお願いします。
ご入会手続き
- 日本音声言語医学会 事務局ホームページよりご入会手続き(申込みおよび会費納入)をお済ませください。
- 【日本音声言語医学会 事務局】
- 〒112-0004 東京都文京区後楽2-3-10 白王ビル5F
- TEL:03-5684-5958(月・水・金 9:00~17:00)/FAX:03-5684-5954
- HP:https://www.jslp.org/nyukai.htm
発表形式
一般演題(口演発表:日本語)
一般演題(口演発表:英語)
学術講演会の国際化を推進するために、本年度から一般演題(口演発表:英語)を募集いたします。一般演題(口演発表:英語)は、「国際セッション」として、英語で作成したスライドを用い英語で発表していただきますが、質疑応答は日本語も許容いたします。
なお、演題の採否、発表形式ならびに発表時間はすべて会長にご一任ください。
一般演題におけるカテゴリー
1 | 音声 基礎 |
---|---|
2 | 音声障害 評価・診断 |
3 | 音声障害 治療 |
4 | 聴覚 基礎 |
5 | 聴覚障害 |
6 | 補聴器・人工内耳 |
7 | 言語 基礎 |
8 | 言語障害(失語・高次脳機能障害、言語発達障害等) |
9 | 嚥下 基礎 |
10 | 嚥下障害 評価・診断 |
11 | 嚥下障害 治療 |
12 | 構音障害 |
13 | 発話障害(吃音、発語失行等) |
14 | リハビリテーション |
15 | 社会福祉(社会保障、医療福祉教育等) |
抄録作成要項および登録時の留意点
- 登録可能著者数・所属機関数
- 最大著者数:筆頭著者と共著者を合わせて10名まで
- 最大所属機関数:6施設まで
- 文字数制限
- 演題名 :日本語全角62文字、英語半角124文字まで
- 抄録本文:日本語全角600文字、英語半角1,200文字まで
- 一般演題(口演発表:英語)でのご応募の方は著者、所属機関、演題名を日英両言語で登録してください。抄録本文は英語のみとなります。
- 制限文字数を超えますとご登録いただけません。
- 半角の英数字は、2文字で全角1文字とします。
- 改行を多用すると、抄録集の印刷スペースが不足することになりますので、最小限にとどめてください。
- 抄録本文の作成
- 内容は【目的】【方法】【成績・結果】【結論】に至る論旨を明確にお書きください。
- 抄録本文は、最初にご自身のパソコン(テキスト形式)で作成し、コピー機能を使って抄録本文用の枠内にペーストすることをお勧めします。
- 図表の登録はできません。
- 入力の際の注意事項
- 予稿集作成時は、ご本人が登録されたデータをそのまま使用します。ミスタイプには充分ご注意ください。
- 締切後の原稿の変更は、共同演者の追加・変更も含め一切お受けすることができません。詳細な確認を頂きますようお願いいたします。
- 半角カタカナは使用できません。
- 英字および数字は半角で入力してください。
- 不等号「<」「>」を使用する時は、全角文字を使用してください。
- 英文や数字を入力する際、O(アルファベット)と0(数字)や、l(アルファベットL小文字)と1(数字)、あるいはX(アルファベット)と×(かける)などきちんと区別してください。
- 音引き「ー」とダッシュ「―」、マイナス「-」とハイフン「-」などの使い分けをしてください。
- 英文入力の際にひとつの単語をハイフン(-)で切ることは行わないでください。
- 特殊文字につきましては、こちらをご覧ください。
- 【発音記号】の入力方法につきましては、こちらをご覧ください。
- パスワードの設定と管理、登録の完了
- 登録した抄録を確認・修正するためのパスワード(半角英数文字6~8文字)を入力してください。
- 登録が終了しますと「登録番号」が自動発行されます。登録番号の発行をもって、演題応募登録は終了です。
- 発行された「受付番号」と「パスワード」は、必ずお控えください。第三者の閲覧、悪用を防止するため、登録番号とパスワードの問い合わせには一切応じられません。
- ご登録いただいたE-mailアドレスに登録完了のメールが送信されます。届きましたら、必ず登録内容をご確認ください。
- 登録完了のメールが送られてこない場合は、ご登録のE-mailアドレスが間違っている可能性があります。確認・修正のページで正しく入力されているかお確かめください。携帯電話のアドレスには通知が届かない可能性がありますので使用しないでください。
- 抄録内容の修正・削除
- 登録された演題の修正は、確認画面より行うことが可能です。演題登録期間内であれば、「登録番号」と「パスワード」を入力することにより、何度でも修正・確認をすることができます。また、削除することもできます。
登録演題の受領通知
- ご登録いただきましたE-mailアドレス宛に「抄録登録」メールが自動配信されます。
- こちらのメールをもって演題登録の受領通知といたします。必ず確認メールがお手元に届いたことを確認してください(通常、ご登録後5~10分以内に送信されます)。
- 1~2日経過しても登録完了確認メールがお手元に届かない場合は、登録受付が完了していないか、メールアドレスの誤入力の可能性がありますので、「演題の確認・修正」ボタンより正しく登録が完了しているかをご確認ください。
- 【ご登録メールアドレスについて】
- Gmailアドレス宛に確認メールが届かない現象が発生しております。
- こちらは、2022年3月1日よりGmailのポリシーが変更されたことに伴い、確認メールの送信者が詐称メールとして判定され、拒否されていることが原因だと推測されております。
- お手数をおかけしますが、演題ご登録の際にはGmail以外のドメインでご登録をお願い致します。
採択通知について
- 「採択」、「発表日時」などは会長にご一任ください。
- 演題の採否は演題登録時に入力されたE-mailアドレス宛にお知らせしますので、正確に入力をお願いいたします。
- 採否通知は、学会のE-mailアドレス、jslp69@gakkai.co.jpから送信されます。特にフリーメールをご利用の場合には、このアドレスを受信可能メールとして設定し、メール確認の際にはご留意ください。(7月中旬予定)
演題登録
- 暗号通信(推奨)
- クリック先の画面でUMIN IDをお持ちの方とお持ちでない方の登録入口が異なります。
-
- UMIN IDに関するお問い合わせは運営事務局ではお答えいたしかねます。予めご了承ください。
演題登録に関するお問い合わせ
- 【運営事務局】
- 株式会社学会サービス
- 〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町7-3-101
- TEL:03-3496-6950 FAX:03-3496-2150 E-mail:jslp69@gakkai.co.jp